【GT-AIRⅡユーザー必見!】ミラーシールド購入&インプレ!!

誕生日に奥さんから買ってもらったGT-AIRⅡ
世界のヘルメットブランド、SHOEIが誇るGT-AIRⅡに先日専用インカムを取り付けました。

今回は、以前から欲しいと思っていたミラーシールドを購入して使ってみたインプレです!

これ。

GT-AIRおよびNEOTECシリーズをお使いで、ミラーシールドに変えたいとご検討中の方には是非見て頂きたいです!!

【きっかけ】

ズバリ見た目です!笑
以前使っていたNOLANのヘルメットもミラーシールドにして使っていて、ミラーシールドの見た目が好きだからです。
眩しさはインナーバイザーを使えば特に問題ありませんし、そこに不満はありません。
バイザーを降ろすのも簡単ですし。
ただ、クリアシールドにはないロマン(?)がミラーシールドにはあります(・∀・)
外から顔を見られなくて済むというのも小心者の自分にはありがたい笑

【私が購入したのは】

◆SHOEI/SKY
◆CNS-1ピンロックシールド
◆カラー:ダークグリーン
というもの
・・・あんまりグリーンには見えない(˘・_・˘)
でも、これはこれで良し笑

【動画を見ながらやれば簡単!!】

まずはレバーを引きながら4か所を外す

f:id:shine2318:20200221222921j:plain

そして4か所を外す。

f:id:shine2318:20200221222721j:plain
4→3→2→1の順に外すとスムーズ
シールドを外す!(むしろ剥がす感じ笑)
折れたような音がするのでビックリしました(^~^;)ゞ

【そして完成ーっ!!】

f:id:shine2318:20200221223035j:plain

【そして乗ってみた】

ヘルメットを被ってみると、何だか黄色っぽく見える
一応ダークグリーンだけど、黄緑ってことでいいか(´ . .̫ . `)
スモークではないので夜間でも意外と視認性は悪くないかも。
信号待ちをしながらシールドの開閉をしてみました。
厚みが増した分ピタッと閉まってる感じもするし、微開も問題なし。
公道での走行インプレなので高速道路ではまた変わるかもですが、隙間から走行風が入ってくるということもないし、風切り音も大きくなったた感じもしないし、必要にして十分かと思います(・∀・)
 いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

'19年式のCBR650R乗り。
東京都出身で千葉県在住。コーヒーとチョコレートと生クリームをこよなく愛する40代。直近の目標はYouTube動画200本とブログ1000記事!!マイペースに頑張ります😆

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちはー。
    カッコいいヘルメットですね。
    マットブラックって形が締まって見えていい感じです。
    私はArai党なんですが(笑)。
    スモークシールドの夜間の視認性には興味があります。もしよろしければ教えてください。

コメントする

目次