唐突ですが。
先日入籍しまして、正式に結婚しました!!
という訳で今回はそのご報告を(・∀・)
【婚姻届を提出し、正式に夫婦に】
何か…うれしいような、ちょっと恥ずかしいような、ホッとしたような( ꈍᴗꈍ)
奥さんの方は名字が変わる関係もあって、色々忙しそう。
でも私の方は特に何もなく笑
ヒマそうにしてるのも気まずいので、一緒に免許センターとか行って手伝ってるフリ(・∀・)
【率直な感想としては】
素直にうれしい(*´꒳`*)
やっと夫婦になれたという安堵も。
簡単に別れられなくなったというプレッシャーも笑
ただ日常は前と変わらず。
まぁそんなもんです。
でも。
気持ち的にスッキリした!!
これが1番(・∀・)
【法律上の意味合いでいうと】
- 相続の問題
- 税制上の問題
とか色々あるみたいだけど、何にしても
『他人』でなくなったのは大きい。
『荷物が届いた時に、いつもの佐川のおじさんが名前が変わった事に気がついてくれたんだよ~!!』
って奥さんがうれしそうだった(*´▽`*)
そういう、ちょっとした事がうれしい。
【もらっといて良かった婚姻届受理証明書】
高額(と言っても1,000円ちょい)受理証明書ってのを頼むと、賞状みたいにのでもらえる。
これが思いのほかちゃんとしててビックリ!
これから結婚するという方にはオススメ!
ウチは額縁に入れて飾る予定。
【気がかりな点もある】
それは奥さんのご両親のこと。
一緒に住むようになってから事実上の絶縁状態で、入籍したことも報告出来ていない。
妹さんには報告したみたいだけど。
何とか理解してもらいたいと思ってるけど、どうにも難しそう。
最終的には私たちが決めることではあるけど、出来ればご両親にも喜んでもらいたかった。
時間よ。
頼むから解決してくれ。
【今後の計画】
お互い仲のいい友達には報告済み。
結婚式も奥さんのために挙げたいとは思う。
けど、今のコロナの状況を考えると難しそうなので、とりあえずフォトウェディングをやろうかと計画中(・∀・)
で、良いタイミングで式を挙げられるといいなと。
という訳で、意外と早く事実婚が終わってしまいました。
ブログのタイトルどうしよう笑
とりあえず更新はサボらず続けていくつもりなので、今後とも宜しくお願い致します(・∀・)
今回も最後まで読んで頂き、
ありがとうございましたーっ!!