2021年– date –
-
【夫婦ツーリング】ワークマン女子!
ワークマンの新業態・#ワークマン女子。 近所にオープンしたらすぐ行こうと思ってはいたが、気付いたらかなりの時間が経過していました笑 やっと決断して行ってきたが…... -
【夫婦ツーリング】集大成のもみじロード!
紅葉ツーリングの〆として、千葉県のもみじロードに行ってきました! ざっくりの内容はこちらから↓↓ www.youtube.com 【久しぶりのもみじロード!】 【若干ピーク過ぎて... -
【夫婦ツーリング】初・道の駅あしがくぼ!!
『道の駅果樹公園あしがくぼ』に初めて行ってきました! 今回も動画撮りつつ、のんびり走ってきました。 www.youtube.com 【初ガクボ!】 【299号線】 【奥さん... -
【茨城もみじ寺】夫婦ツーリングで紅葉楽しんできました!
奥久慈の方に紅葉を見に行ってきました😊 www.youtube.com ざっくりした話はこちらの動画で。 【紅葉シーズン】 【茨城県の紅葉】 【もみじ寺こと永源寺】 【見事な紅葉... -
【レブル250乗りやすさ向上計画#4】グリップヒーターに問題発生!?
春先にレブルに取付けしたキジマのグリップヒーターGH-08。 リンク いよいよ活躍の時が来た。 …と思った矢先にトラブルが発生しました😢 なんとグリップヒーター... -
【モトブログ】安住神社行ってきた!!
www.youtube.com 安住神社に行ってきました(*´▽`*)❀ 【1年ちょいぶりの安住神社!】 【安住神社といえば、安全祈願!】 【平日の安住神社は狙い目かも!... -
【モトブログ】AKASOのアクセサリーパーツ(汎用)増やした!
タイトルの通りですが、AKASO BLAVE7LEのアクセサリーパーツを増やしました。 【当初の目的】 【現状】 【新しい使い方を模索する】 【これだっ!】 【こんな感じで使い... -
【夫婦ツーリング】千葉の小江戸・佐原へ夫婦ツーリング!
概要は私たちのYouTubeを見ていただければよろしいかと笑 www.youtube.com で、この記事では実際に佐原へ行ってみてここが良かった!というポイントをざっくりと書いて... -
【夫婦ツーリング】撮影会やってきた!
フォロー&フォロワーであるマッハさんに誘っていただいて、初めての撮影会をしてきました! www.youtube.com 【きっかけ】 【とりあえず受けてみた】 【当日】 【一眼... -
【バイク用品】寒さ対策に激安の電熱インナー買ってみた!!
せっかく持ってたイージスも、まだシームレスダウンで大丈夫だと引っ張ってたら、結局ほとんど使わなかった去年の冬。 そして、こないだ買ったタイチのモトレック。 www... -
【夫婦ツーリング 房総#2】
前回の記事で犬吠埼灯台にたどり着いた私たち。 www.shinejijitukon.work 今回はその後を書いていこうと思います(*´∀`*)ノ″ 【犬吠埼灯台】 【犬吠テラステラス】... -
【夫婦ツーリング 房総#1】
久しぶりに銚子方面に行って来ました! 概要はこちらに。 www.youtube.com 銚子というと、 ポートタワー ウオッセ21 海鮮丼 ってのが私たちの定番でしたが、今回はこれ... -
【バイク用品】今年の冬はRSタイチのモトレックウィンターパーカに決めたっ!
ちょっと早いですが、冬用のジャケットを買いました。 その時の様子を(*´∀`*)ノ″ www.youtube.com 【初めてのウィンタージャケット】 【希望は】 【2りんかん足立店に決... -
【夫婦ツーリング】柏の杜オートバイ神社行ってみた!
柏市にオートバイ神社が出来たので夫婦で行ってみた٩(*´꒳ `*)۶ www.youtube.com 【オートバイ神社とバイク神社】 【オークション会場の隣】 【微妙】 【オートバイ神社... -
【夫婦ツーリング】磐梯山ゴールドラインを通って宇都宮へ!
引き続き東北ツーリング。 おおまかなところはこちらで。 www.youtube.com www.shinejijitukon.work www.shinejijitukon.work 【磐梯山ゴールドライン】 【道の駅で寄り... -
【バイク用品】コミネ防水ライディングシューズ(BK-088)
防水のライディングシューズを購入しました! 私が購入したシューズはこれ。 今回はこのシューズのインプレです! 防水のライディングシューズをお探しの方の参考になれ... -
【夫婦ツーリング】生死の境目ツーリング@磐梯吾妻スカイライン
前回からの引き続き。 www.shinejijitukon.work 概要はこちら。 www.youtube.com 何とか福島にたどり着いた私たち。 1泊していよいよ磐梯吾妻スカイラインに挑みます!... -
【バイク用品】FIVE ツーリンググローブ
先日、メッシュグローブを購入しました! 【実は2代目】 【私がメッシュグローブに求めるもの】 (操作性) (安全性) (快適性) 【FIVEツーリンググローブの良いところ】 ... -
【夫婦ツーリング】磐梯吾妻スカイラインを走りたい!#1
今回の夫婦ツーリングは 「行くぜ東北っ!」 ってことで(*´∀`*) www.youtube.com 【磐梯吾妻スカイライン】 【急遽夏休みが出来たので行ってみることになった!】 【今... -
【夫婦ツーリング】CBR650Rとレブル250で袋田の滝に行ってきた!
夫婦で袋田の滝に行ってきました! www.youtube.com 【今年も猛暑の連続】 【袋田の滝】 【早朝に出発】 【フェイユーテックG5GS】 【立ち寄ったお洒落なカフェ】 【帰... -
【バイク用品】盗難対策にブレーキロックを購入!
新たな盗難対策グッズを購入しました!(*´▽`*) 今回購入したのはグリップロック! 面倒くさがりの私でも比較的カンタンにできるので、今のところ非常に気に入っています... -
【夫婦ツーリング】マザー牧場編
大筋はYouTubeの方にアップしています。 youtu.be なのでざっくりした内容はそちらを見て頂くとして、こちらのブログでは編集でカットした部分なんかを書いていきたいな... -
【バイク用品】ライディングパンツ(レディース)購入とレビュー!
今回は奥さんのライディングパンツに関しての記事です。 アイテム数の少なさに辟易している女子ライダー(需要は少なそうだが)の 参考になると幸いです(*´∀`*) 【現状】 ... -
【バイク用品】奥さんのライディングシューズを物色しに行ったら…
防風インナーを探しに行ったら全然いいのが見つけられないまま、いつの間にか梅雨になってました笑 奥さんのライディングギアに関しての記事になります。 今回はシュー... -
【バイク用品】RSタイチのバックプロテクター(TRV044)を購入した!が…
以前購入したHONDAとRSタイチのコラボ商品である、メッシュハイブリットパーカ。 これにバックプロテクターを装備しようというのが今回の記事です。 【メッシュハイブリ... -
【バイク用品】RSタイチ防風インナージャケット購入&インプレ!
メッシュジャケットを購入して以来、最近やたらと着て出掛けています笑 めっちゃお気に入り(*´▽`*) でも朝早くや山道を走ると肌寒いこともあります。 その対策として防... -
【CBR650Rチェーン交換計画】3ヶ月経過後の純正チェーン
以前チェーンルブに関して書いた記事で、純正チェーンをルブなしで使ってみてどうなるのか検証してみるという計画をしました。 www.shinejijitukon.work あれから早くも... -
【モトブログ】VLOG撮影の仕方
3月頃からYouTubeに動画を投稿し始め、思いのほか色んな方に見てもらえて驚いています! 編集の難しさや楽しさを知り、ますますバイクに乗るのが楽しくなっている日々(... -
【バイク用品】メッシュハイブリットパーカのインプレ
前回の記事で購入したHONDAとタイチのコラボ商品。 メッシュハイブリットパーカのインプレをしていきます! 前回の記事はこちら⇩ www.shinejijitukon.work 【メッシュハ... -
【バイク用品】今年の夏はHONDAライディングギア メッシュハイブリッドパーカに決めたっ!
HONDAライディングギア メッシュハイブリッドパーカを購入!(・∀・) これでとりあえず今年の夏を過ごしてみようと思う。 公式HPより引用 【クシタニのメッシュジャケッ... -
【モトブログ】ブログ用および動画編集ソフトを変えてみた
このブログの記事を書く専門だったPC。 ブログを書いたり読んだりする際にも多少読み込みがもっさりしてて、画像多めの記事なんかはスターつけるのにも苦労してた。 そ... -
【moto夫婦】外部マイクのノイズ問題
【運転中の会話を録音したい】 【マイクを加工して取り付けて撮影してみた】 【ノイズがヤバい・・・】 【今後インカムをどうするか…】 どうも! とりあえず3本ほど動画... -
【レブル250乗りやすさ向上計画〜検証#1ハンドル〜】
以前書いた『レブル250乗りやすさ向上計画』の検証をやっていこうかなと。 過去記事はこちら⇩ www.shinejijitukon.work 【結論:小柄な人にはかなりオススメ!】 【ビ... -
【夫婦ツーリング】埼玉で地底探検に行ってきた!
埼玉県春日部市にある 『地底探検ミュージアム龍Q館』に行ってきた。 久しぶりの2ショット この日は奥さんもタンデムではなく、珍しくレブルで出動。 埼玉で地底探検... -
【moto夫婦】YouTubeを始めてみた
このたび、私たち「moto夫婦」はyoutube動画を始めました。 今までは見る専門で、まさか自分が動画編集をするようになるとは夢にも思いませんでした。 でも実際に始めて... -
【夫婦ツーリング】茨城県自然博物館行ってきた!
以前から、知り合いに 「茨城県自然博物館いいよ〜」 「1回行ってみ?」 と言われていたので、タンデムで行ってみた。 「って言っても茨城でしょ?」 「広いんだろうけ... -
【夫婦ツーリング】河津桜を見に行ったら残念なことになった。
またも夫婦でお出かけ(・∀・) 今回は河津桜が咲いてきたというのを聞いて「道の駅やちよ」の裏にある『新川千本桜』に行ってきた。 この日はカスタムのために預けてあっ... -
【バイク用品】CBR650Rのチェーン交換計画
ここんところ、チェーン交換しようか迷っている。 今すぐにという訳でもないが、交換したい。 その妄想というかプランを考えてみた。 チェーン交換しようかなと考えてい... -
【バイク用品】アルパインスターズのネックウォーマー購入&インプレ
今持ってるものである程度は事足りてる。 けど、新しいのが欲しくなっちゃうってことありません? 今回はそんなお話。 結論から言うと、 「買って良かった!!(*´▽`*)」... -
【夫婦ツーリング】銚子で旨いもん食べてきたっ!!~後編~
やっと目的地である海鮮丼のお店『浜めし』に到着した私たち。 しかし、私たちを待っていたのはコロナの壁。 【さてどうするか…】 【観音食堂 丼屋 七兵衛】 【圓福寺(... -
【夫婦ツーリング】銚子で旨いもん食べてきたっ!!~前編~
「今度の休みどーする?」 ふいに奥さんから聞かれ、 「何か美味しいの食べに行く?(・∀・)」 と返してみたら 「いーねー!!(*´ω`*)」 と。 海鮮丼を食べに行こ... -
【WILD WINGファルコン】初めてのライディングブーツのメンテ(・∀・)
【リード文】 以前、『WILDWINGファルコンの半年レビュー』という記事を書いた。 www.shinejijitukon.work その際に宣言していた。 「そのうちメンテしなくちゃな」と。... -
【レブル250乗りやすさ向上計画#3】バイク屋さんに行ってきた(・∀・)
【レブル250乗りやすさ向上計画#1,#2】で立てたプランを実行に移す。 ハンドル交換編 www.shinejijitukon.work グリップヒーター装着編 www.shinejijitukon.work をバ... -
【ゲーム】『牧場物語〜再開のミネラルタウン〜』を始めた奥さん
バイクいやいや期の奥さん。 最近ハマってるゲームがあります。 それが、 『牧場物語〜再開のミネラルタウン〜』 来月あたりに新作が出るらしいけど、あえて前作がや... -
【レブル250乗りやすさ向上計画#2】グリップヒーター
奥さんのレブル250乗りやすさ向上計画。 第1弾としてはハンドル交換。 www.shinejijitukon.work 第2弾はグリップヒーター(・∀・) ハンドルまわりを変えるついでに、寒が... -
【レブル250乗りやすさ向上計画#1】ハンドル交換
レブル250。 ウチの奥さんは最近 『バイク運転したくない病』なため、あんまり乗ってあげてない。 その理由を考えても仕方ない。 乗りたくないもんは乗りたくないのだ。... -
【CBR650R】メーターディスプレイの設定についてのまとめ
納車してからもう1ヶ月以上。 CBR650Rに乗り換えてだんだん慣れてきた。 そうなると、色んなことが気になってくる。 特に気になるのは、信号待ちしてる間の平均燃費の表... -
【バイク用品】タナックス ミニフィールドシートバッグのインプレ!!
人生初のシートバッグを購入しました!! 使ってみるまでは正直あんまりいいイメージはなかった。 しかし使ってみると、その便利さにマイナスなイメージは180°ひっくり... -
【夫婦ツーリング】鹿野山九十九谷展望公園で走り初め!!
2021年の走り初めっっ! 久しぶりの夫婦ツーリング。 鹿野山九十九谷展望公園に行ってきました(・∀・) ここんところ体調不良やバイクいやいや期で運転してない+ゲームば...
1