バイク用品
乗り換えるにあたり、次のバイクに引き継ぎたいものはないかと考えている。 今のバイクにあって次のバイクないもの… そうだ! スマホホルダーだ!! と思いつきました(・∀・) それぞれが使っている端末によって合うスマホホルダーも違ってくる。 ということ…
バイクを乗り換えるにあたって、保管環境も大切です。 が、私の自宅の保管環境は屋外+屋根なしと決していいものではない。 なのでカバー必須となる。 でも、そのカバー自体が汚れてきたら・・・? この問題を解決しようと、発想の転換をしてみた。 【今使っ…
以前に購入して愛用していたWILDWINGのファルコン。 // リンク 夏場になり、ブーツのマイナス面が出てきた。それは… 足の痒み&発疹!! 夏場になって徐々に現れ始め、指の付け根辺りがカサブタっぽくボロボロに。 水虫かと思って皮膚科を受診したら、 『汗に…
奥さんのレブル。 ETCで有名なミツバサンコーワのEDR-21Gを購入しました。 もしもの時に証拠品となるらしいが、それよりも奥さんとしては安心を買ったというところかと思います。 EDR-21Gを検討している方の参考までに。 【EDR-21Gとは】 【奥さんがEDR-21G…
初の夫婦ツーリングを行った前回。 www.shinejijitukon.work 以前購入したKUSHITANIのフルメッシュジャケット。 www.shinejijitukon.work やっと活躍の場になったということで、その感想を述べていきます。 参考になるか分かりませんが(・∀・) 【KUSHITANIフ…
奥さんに買ってもらったGT-AIRⅡ。 使い始めてから約3ヶ月が経過。 GT-AIRⅡ自体のレビューをまだしていなかったので、改めて3ヶ月レビュー(・∀・) フルフェイスをお探しの方 すでにGT-AIRⅡに絞って検討している方 こういった方々向けに、個人的な好みと偏見…
以前の記事で、メッシュジャケットの購入を考えていると書きました。 www.shinejijitukon.work その後色々検討した結果、KUSHITANIのフルメッシュジャケットを購入し、本日無事に到着しました! 到着したジャケットを見てみて、いいなと思ったことが3つあり…
だいぶ桜も咲き始めてきましたね(人*´∀`)。*゚+ 自粛が推奨されている事情で、まだちゃんとしたお花見には行けてませんが(˘・_・˘) だんだん暖かくなってくると春物が欲しくなってきますが、バイクの時に関してはあまり春物は必要と感じたことがありません。 何…
みなさん、任意保険入ってますか?(・∀・) 私はナオヤことCBR250Rに乗り始めてから加入しています! 今年で加入から3年目ですが、今だ無事故無違反のゴールド免許₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾ 単純にビビりなだけってのもありますが笑 そんな私ですが、今回の期限で任意…
突然ですが、みなさんは どんなライディングシューズを履いてますか?(・∀・) 乗るバイクの車種 用途 季節 天候 などによって、ライディングシューズも色々あります。 私はごくごくフツーの初心者ライダーです。 サーキットを走ったこともないので、それにつ…
先日デイトナHenly Begins防水ウエストバッグを購入しました。 こんなサイズ感(*´▽`*) ちょっとしたお出かけ 泊りがけの旅行などの際のサブバッグ として約1ヶ月半使ってみてのレビューをしていきます。 私が使ってみて『ちょうどいいな』と感じた点は次の5…
バイクに乗っている時、気になることがあります。 というか乗っている時も降りた時も。 それは、気付くとパンツの裾がずり上がっていること(˘・_・˘) 安全上の問題 冬場だと足が寒い それもそうですが、個人的に1番の問題は別なもの。 それは。 『見た目がカッ…
誕生日に奥さんから買ってもらったGT-AIRⅡ 世界のヘルメットブランド、SHOEIが誇るGT-AIRⅡに先日専用インカムを取り付けました。 www.shinejijitukon.work 今回は、以前から欲しいと思っていたミラーシールドを購入して使ってみたインプレです! // リンク …
いよいよ個人的チェーンメンテ3種の神器もラスト! #1スイングアームリフトスタンド www.shinejijitukon.work #2チェーンブラシ www.shinejijitukon.work 上記2つも衝撃的だったけど、個人的にはそれを超える衝撃的な物です。 それが、『EKチェーンメン…
さて、前回のスイングアームリフトスタンドからの続きとなります。 www.shinejijitukon.work チェーンメンテの際に時間がかかってしまい、メンテ自体が面倒臭くなってしまう方 毎回のチェーンメンテをもう少し時短で行いたいという方 バイク初心者でチェーン…
【個人的チェーンメンテ3種の神器!!】スイングアームリフトスタンドのインプレ! スイングアームリフトスタンドなる物を買って使ってみたところ衝撃的に素晴らしく、これを皆さんに共有したくて、この記事を書きました!
こんにちは、shineです。 レブルが納車されたはいいものの、まったく乗る機会がありません笑 ですがレブルの納車前から、彼女が免許を取ったらすぐ盗難保険に入ろうと考えていました。 レブルは人気車種なので、乗らないまま放置しておくわけにもいかないか…
どうも、shineです。 私にはインカムに関する悩みがありました。 ですが、新しいインカム SENA SRL2を購入したことでそれが解決しました。 新しいインカムを購入し使用してみて強く感じたのは、 『インカムによって快適性がこんなにも違うんだ』ということ…