【バイク用品】CBR650Rのチェーン交換計画

ここんところ、チェーン交換しようか迷っている。
今すぐにという訳でもないが、交換したい。
その妄想というかプランを考えてみた。
チェーン交換しようかなと考えている人の参考になるといいな(*´▽`*)

【チェーン交換しようと思った理由】

理由は単純。
『ルブでベタベタになるのが嫌』が1番。
あと、あわよくば
  • 燃費
  • 操作性
  • 見た目
この辺が良くなるといいなと。
先日ファルコンのメンテしてた時に、ふと思った。
「なんでこんなに汚れるのかねぇ」
「左足なんて、飛び散ったチェーンルブで真っ黒になっちゃって…」
「ん…?ルブが飛び散ってる?」
「ってことはルブが飛び散らなかったら、ブーツのメンテももっと楽かも」
「リアホイールもギトギトにならなくて済むし」
「てか、そもそも飛び散るならルブ要らないんじゃね??」
そして、検索開始。

【チェーンメンテの新常識!?】

チェーンルブは私の中では常識だった。
500㌔くらい走ったらチェーンクリーナーで清掃して、ルブを塗布する。
これが一連の流れだった。
この常識が覆される動画を見つけた。
要点をまとめると、
  • シールチェーンに関しては給油は不要
  • 潤滑のためのオイルはシール内に封入されてる
  • 表面にルブを塗布してもルブはシール内には入らない
  • 表面のルブはバイクが走行することで飛び散り、ほぼチェーンに留まらない
  • ルブの目的はチェーンの防錆
  • ならば錆びにくいメッキ加工されたチェーンを使えば良い
いや、ビビりました。
「マジで!?」
「今までオレ何やってたの??」
ホントなのかどうか、試してみたい。
給油しなくてもいいものなのか、実際にやってみて試してみたい。
それがチェーン交換しようと思った経緯です。

【CBR650Rの純正チェーン】

純正チェーンはDIDの525VX3

  • 操作性を追求した軽量・高剛性なチェーン
  • X-RINGを標準装備し、低フリクション&ロングライフを実現
  • X-リングは純正相当のOリングチェーンに比べ、摺動抵抗を50%削減
  • 純正相当O-リングチェーン比1.4倍以上の長寿命

【DIDかRKを比較】

先ほどのAndyさんの言ってたことを自分なりに解釈すると、
メッキ加工が分厚くされているチェーンの方が良いのだろう。
RKとDIDは2重にメッキがされているらしい。
CBR650Rに推奨のチェーンは…
  • RKだと525R-XW

  • DIDだと525ZVM-X

らしい。
軽量化
耐久性
操作性
色々な記述があるが、私の要望としては、
  • シールの耐久性
  • コーティング
なので、その2点で比較してみる。

(シールリング)

RKは2重プール構造
f:id:shine2318:20210218070049j:plain
色の部分にグリスが封入されてるっぽい(公式より引用)
このプールの部分にグリスを封入するのかな。
DIDはX-リング
f:id:shine2318:20210218065945j:plain
公式より引用
分かりにくい笑
回転させてみる。
f:id:shine2318:20210218070002j:plain
画像荒くてすんません(公式より引用)

この向きじゃね?(*´∀`*)

性能に関してはO-リングチェーン比1.4倍以上なので、耐久性は良さげ(・∀・)
【シール:結論】
どちらも耐久性は素晴らしそうで、正直どっちがいいのかよく分からん笑

(コーティング)

(RK)
ゴールドとブラックにはニッケルメッキの上から更に電着コートという、ゴールドメッキよりも強度の高いコーティングを施している模様。
f:id:shine2318:20210218074032j:plain
公式より引用
(DID)
コーティングに関しての記載はないが、2重のメッキコーティングはされている模様。
【コーティング:結論】
RKの方が耐久性が高そう!
なのでRKにしてみようと思う。

【その前に検証してみる】

この時点でチェーンを交換するのは自分の中では決定!
でもせっかくなので、今のチェーンでルブはホントに必要ないのか検証してみようと思う。
やり方としては、
チェーンクリーナーでの清掃は行う。
チェーンルブは使用しない。
この2点を守ってやってみようと思う(・∀・)
ちなみに使うチェーンクリーナーはいつもお世話になってるこいつ。

リアホイールや靴がルブまみれになるのはもうカンベンだ!!笑
以上!!
今回も最後まで読んで頂き、
ありがとうございましたーっ!!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

'19年式のCBR650R乗り。
東京都出身で千葉県在住。コーヒーとチョコレートと生クリームをこよなく愛する40代。直近の目標はYouTube動画200本とブログ1000記事!!マイペースに頑張ります😆

コメント

コメントする

目次