以前、『WILDWINGファルコンの半年レビュー』という記事を書きました。
その際に宣言していました。
「そのうちメンテしなくちゃな」
と。
私自身、ブーツのメンテナンスは初めての経験。
なので分からないところは調べながらやってみた。
結果、意外とうまくいきましたが
「やったことないけど大丈夫かなぁ」
「どういうメンテナンス道具が必要なんだろう」
といった疑問がまず最初にあった。
同じような疑問や悩みのある方の参考になればうれしいです。
【WILD WING ファルコンの現状】
さすが1年以上使ったファルコン。
いい感じに汚れてきてる。
人様に見せるのも申し訳ない気もするが笑
全体的に汚れてきているが、特に気になるのは車体と接触する内側。
やっぱり内側が特に汚れる。
このあたりを特に重点的にキレイにしていこうと思います(・∀・)
【メンテ初心者】
実はブーツのメンテナンスをするのは初めて(・∀・)
なので、ググってメンテの仕方を学びながらやってみようと思う。
無事に終わるといいですが…笑
まずはどんな道具が必要なのかチェック。
【生地のメンテに必要な道具】
私が使ってるファルコンは『クレイジーブラウン』という色。
調べてみると、
どうやらスエードに似たヌバックという生地らしい。
違いは…覚えてないのでググってもらえると助かります笑
で、どうやらスエードとヌバックは同じような扱いらしい。
いや勉強になるなぁー(人*´∀`)。*゚+
とりあえず揃えたのは、スエードやヌバック専用の
- 革用消しゴム
- オムニローション
- スエードブラシ
- 防水スプレー
の4つ。
【さっそくやってみた】
(まずブラシでブーツについたゴミを落とす)
靴用ブラシがないので、買ったものに付属していたブラシでホコリなどを落としていきます。
(スエードブラシで黒ずみをこする!)
見るからに頑固そうな黒ずみをスエードブラシのゴム部分でこする!
ブラシとは言っても硬いゴム製っぽい。
なのでこすると細かい消しカスみたいなのがボロボロ出てくる。
なので、この作業は下に何かを敷いて行ったほうが良いと思いました。
大きめの紙がなかったので、私はユニクロの大きめのレジ袋を敷いて行った。
消しカスはボロボロ出るが…黒ずみはあんまり落ちない笑
諦めずにゴシゴシこする。
しばらくやって若干薄くなったような気がするレベル(´;ω;`)
これ…メチャ大変なんですけど笑
そして生地を削ってる感がすごい。
こいつ…大丈夫か?(;;;°;ω°;):
(革用消しゴムでこすってみる)
スエードブラシは思いの外使えなそう。
なのでこいつは諦めて、革用消しゴムで先程の黒ずみをこすってみることに。
さて、いくぞ。
すると…
うおぉぉぉおっっ!!
あんだけこすっても落ちなかった黒ずみが、あっという間に薄くなってる!!
この消しゴムすごい…
消しカスの質も違う。
もうスエードブラシ…いらないな笑
(オムニローションでさらに汚れを落とす)
ある程度黒ずみが薄くなったところで今度はローション。
ローションというよりは液体洗剤って感じ。
で、使い方としてはこんな感じ。
- ローションをお皿に取る
- ①を塗布して軽く湿らせる
- ブラシに取って靴に塗り泡立てる
- ブラシを洗う
- 洗ったブラシでブーツについた泡(洗剤)を取り除く
- 布で軽く拭き取る
以上!
けっこうカンタン(*´ω`*)
しかもさっきより汚れも薄くなった気がします。
(暗所で乾燥させる)
こういう時には日当たりの悪いウチのベランダは最適(・∀・)
1時間ほど乾燥のため放置する。
(防水スプレーを塗布する)
まんべんなく全体にスプレーして…
出来上がりっ!!(・∀・)
【ビフォーアフター】
かかと部分の黒ずみはまだ残ってるものの、けっこう薄くなったなという印象。
ファスナー部分
リング部分
の黒ずみはあまり目立たなくなったかな٩(ˊᗜˋ*)و
【まとめ】
やったことない人には是非やってみてもらいたいですっ!!
消しゴムで汚れ落とす作業は結構楽しい!
「こんだけ汚くなってたら、あんま落ちないんじゃないかな〜」
「もっと汚れが目立たない色にしときゃ良かったなぁ〜」
「この色のブーツ買って失敗だったかな〜」
って思ってました。
けど!!
思ってた以上にキレイになって驚きました!
やってみて気になるのは、
縫い目付近の黒ずみ。
これは完璧には落ちてないけど、その他の部分の汚れは薄くなったと思う。
ヌバック生地で汚れ落としをあきらめかけている方!!
とりあえずやってみな(☞゚∀゚)☞
ついでにベルクロ部分も掃除してみた。
少しは粘着が復活するんじゃないかと期待してたけど、そう甘くはなかったです笑
今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたーっ!!
コメント