てる– Author –

-
【夫婦ツーリング】ホンダドリーム笠間にSOS!
突然の不調に見舞われたレブル。 その運命はいかに? 【レブルの不調】 【いざドリーム笠間へ!】 【さっそく見てもらう】 【レンタル】 【最後の最後に…!】 【笠間の... -
【夫婦ツーリング】ZEUS白井のイベントで起こった色々!!
【ZEUS白井イベントとは?】 【現地到着!…するも💦】 【仕方ない】 【まるさん】 【レブルにトラブル発生!】 【ZEUS白井イベントとは?】 キッチンカーSAKURAさんが主... -
【夫婦ツーリング】ゲストを招いて小鹿野町へ行ってみた!
概要は動画で😆 【ザコっちさん】 【埼玉県小鹿野町】 【小鹿神社】 【わらじかつ 安田屋】 【バイクの森】 【Moto Green Cafe】 【まとめ】 【ザコっちさん】 今回のゲ... -
【夫婦ツーリング】猫背Ridersさんに会ってきた!
仲良くさせてもらっている猫背Ridersさん一家が山形から千葉に来た!というお話。 【急に来た!】 【いつものみちかわで】 【猫背Ridersさんの印象】 【動画を撮ってな... -
モーニングミーティング!@RACER 2022.07.03
毎月第一日曜日はRACERの日! ということでモーニングミーティングに参加させていただきました! 【今回は第6回目のミーティング!】 【今回新たなライダーをお呼びしま... -
【バイク用品】フルメッシュジャケットがほしい!
毎年のように『猛暑日』という言葉が聞こえてくる昨今。 今年も暑い夏が予想されているようです。 そんななか我が家では、奥さんのメッシュジャケット問題が起きていま... -
結石さん×チビ女さんコラボ フリーミーティング@みなもと体験館!
4月以来の道志みち! 今回の目的は、結石さんことstone makerさんとチビ女の大冒険さんのコラボイベント! みなもと体験館で行われたフリーミーティングに参戦すること... -
【夫婦ツーリング】笠間はいいぞーっ!
道志みちでの立ちゴケでダメージを負ったCBR650R。 修理してもらいにホンダドリーム笠間に行くついでに初めて道の駅かさまに寄ってみました。 【道の駅かさま】 【ホン... -
HYODの春夏パンツ(HYD536 D30 BIKERS 3D PANTS)購入しちゃった!
ついに買っちゃいました…! 憧れのHYOD! 【HYOD PRODUCT】《HYD532D HYOD D3O BIKERS PANTS》ヒョウドウプロダクト アパレル パンツ デニム ライディングパンツ ストレ... -
初めての道志みち!
【関東随一のツーリングスポットへ!】 【イメージ】 【早すぎた…?】 【道志みち】 【道の駅どうし】 【山中湖へ!】 【名物を巡る!】 (たい焼きロッキー) (オギノパ... -
【夫婦ツーリング】春の箱根がアツかった!(後編)
ターンパイクを経由してバイパラことバイカーズパラダイスに到着した私たち。 そこで思いっきり楽しみました! 【バイパラ】 (システム) (色々跨がった) (店内) (ステッ... -
【夫婦ツーリング】春の箱根がアツかった!(前編)
だいぶ前の話になりますが、夫婦ツーリングで初の箱根に行ってきました! 【目的】 【桜のトンネル】 【マルケス岩】 【バイパラ】 【アネスト岩田スカイラウンジ】 【... -
【バイク用品】CBR650RのチェーンをRK 525R-XWに交換!
【ついに…チェーンを交換しました!】 以前からやりたかったチェーン交換をついに実施しました! 計画していた記事はこちら↓↓↓ そして交換したのは、もちろん電着コーテ... -
HYOD 533D購入&56designスマートライダージーンズ&ワークマン防風パンツと比べてみた
ついに…ついに! 憧れだったHYODのアイテムをゲットしました!! ゲットしたのは…こちら!! HYOD HYD533D D30 BIKERS PANTS(WARM LAYERD)ヒョウドウ デニムパンツ 当サ... -
【レブル250乗りやすさ向上計画#4】グリップヒーターに問題発生!?
春先にレブルに取付けしたキジマのグリップヒーターGH-08。 リンク いよいよ活躍の時が来た。 …と思った矢先にトラブルが発生しました😢 なんとグリップヒーターを作動... -
【モトブログ】AKASOのアクセサリーパーツ(汎用)増やした!
タイトルの通りですが、AKASO BLAVE7LEのアクセサリーパーツを増やしました。 【当初の目的】 【現状】 【新しい使い方を模索する】 【これだっ!】 【こんな感じで使い... -
【バイク用品】寒さ対策に激安の電熱インナー買ってみた!!
せっかく持ってたイージスも、まだシームレスダウンで大丈夫だと引っ張ってたら、結局ほとんど使わなかった去年の冬。 そして、こないだ買ったタイチのモトレック。 www... -
【バイク用品】今年の冬はRSタイチのモトレックウィンターパーカに決めたっ!
ちょっと早いですが、冬用のジャケットを買いました。 今回はその時の様子です(*´∀`*)ノ″ 【初めてのウィンタージャケット】 去年まではバイク用のジャケットは使ってま... -
【バイク用品】コミネ防水ライディングシューズ(BK-088)
防水のライディングシューズを購入しました! 私が購入したシューズはこれ。 今回はこのシューズのインプレです! 防水のライディングシューズをお探しの方の参考になれ... -
【バイク用品】FIVE ツーリンググローブ
先日、メッシュグローブを購入しました! 【実は2代目】 【私がメッシュグローブに求めるもの】 (操作性) (安全性) (快適性) 【FIVEツーリンググローブの良いところ】 ... -
【バイク用品】盗難対策にブレーキロックを購入!
新たな盗難対策グッズを購入しました!(*´▽`*) 今回購入したのはグリップロック! 面倒くさがりの私でも比較的カンタンにできるので、今のところ非常に気に入っています... -
【バイク用品】RSタイチのバックプロテクター(TRV044)を購入した!が…
以前購入したHONDAとRSタイチのコラボ商品である、メッシュハイブリットパーカ。 これにバックプロテクターを装備しようというのが今回の記事です。 【メッシュハイブリ... -
【バイク用品】RSタイチ防風インナージャケット購入&インプレ!
メッシュジャケットを購入して以来、最近やたらと着て出掛けています笑 めっちゃお気に入り(*´▽`*) でも朝早くや山道を走ると肌寒いこともあります。 その対策として防... -
【CBR650Rチェーン交換計画】3ヶ月経過後の純正チェーン
以前チェーンルブに関して書いた記事で、純正チェーンをルブなしで使ってみてどうなるのか検証してみるという計画をしました。 www.shinejijitukon.work あれから早くも... -
【バイク用品】メッシュハイブリットパーカのインプレ
前回の記事で購入したHONDAとタイチのコラボ商品。 メッシュハイブリットパーカのインプレをしていきます! 前回の記事はこちら⇩ www.shinejijitukon.work 【メッシュハ... -
【バイク用品】今年の夏はHONDAライディングギア メッシュハイブリッドパーカに決めたっ!
HONDAライディングギア メッシュハイブリッドパーカを購入!(・∀・) これでとりあえず今年の夏を過ごしてみようと思う。 公式HPより引用 【クシタニのメッシュジャケッ... -
【レブル250乗りやすさ向上計画〜検証#1ハンドル〜】
以前書いた『レブル250乗りやすさ向上計画』の検証をやっていこうと思います。 【結論:小柄な人にはかなりオススメ!】 今回交換したレブルのハンドルはキジマ。 オフ... -
【CBR650R】「純正チェーンを交換するぞ!」計画
最近、チェーン交換しようか迷っています。 今すぐにという訳でもないが、交換したい! その妄想というかプランを考えてみました。 チェーン交換しようかなと考えている... -
【冬バイク寒さ対策 首】アルパインスターズのテック ネックウォーマーがおすすめ!
アルパインスターズのネックウォーマーを購入して早くも数年。 結論から言うと、 アルパインスターズのテックネックウォーマー買って良かった!! ホントにそう思える買... -
【WILD WINGファルコン】初めてのライディングブーツのメンテ(・∀・)
以前、『WILDWINGファルコンの半年レビュー』という記事を書きました。 その際に宣言していました。 「そのうちメンテしなくちゃな」 と。 私自身、ブーツのメンテナン... -
【レブル250乗りやすさ向上計画#3】バイク屋さんに行ってきた(・∀・)
【レブル250乗りやすさ向上計画#1,#2】で立てたプランを実行に移す。 これで奥さんが乗りたくなるレブルになってくれたらうれしいなぁ(・∀・) 【レブルを購入したバイ... -
【レブル250乗りやすさ向上計画#2】グリップヒーター
奥さんのレブル250乗りやすさ向上計画。 第1弾としてはハンドル交換。 第2弾はグリップヒーター(・∀・) ハンドルまわりを変えるついでに、寒がりで冷え性の奥さんには必... -
【レブル250乗りやすさ向上計画#1】ハンドル交換
レブル250。 ウチの奥さんは最近『バイク運転したくない病』なため、あんまり乗ってあげていません。 その理由を考えても仕方ない。 乗りたくないもんは乗りたくないの... -
【CB/CBR650R】メーターディスプレイの見方や設定について
納車してからもう1ヶ月以上。 CBR650Rに乗り換えてだんだん慣れてきました。 そうなると、色んなことが気になってきます。 特に気になるのは、信号待ちしてる間の平均燃... -
【バイク用品】タナックス ミニフィールドシートバッグのインプレ!!
人生初のシートバッグを購入しました!! 使ってみるまでは正直あんまりいいイメージはなかった。 しかし使ってみると、その便利さにマイナスなイメージは180°ひっくり... -
【夫婦ツーリング】鹿野山九十九谷展望公園で走り初め!!
2021年の走り初めっっ! 久しぶりの夫婦ツーリング。 鹿野山九十九谷展望公園に行ってきました(・∀・) ここんところ体調不良やバイクいやいや期で運転してない+ゲームば... -
【夫婦ツーリング】成田さくらの山でSNS映えを狙ってみたが不発に終わった
どっか行きたいーっ!! バイク変わってから全然まともに写真撮れてないし、どっか撮影スポット行きたい!! どうせなら、 インスタとかにもアップ たくさんのいいねを... -
【冬バイク寒さ対策 足】コミネのアンクルウォーマー購入&インプレ!!
寒さも本格的になってきましたねー(・∀・) 以前から悩まされていた裾のずり上がり問題が深刻に(˘・_・˘) 以前に私が採った対策としては、裾のずり上がりにくい56designの... -
【夫婦ツーリング】江ノ島行ってきた!!
以前『妄想ツーリング』として記事にした江ノ島にリアルに行ってきました! www.shinejijitukon.work 目的としては、 美味しいものを食べる 初の神奈川県に行ってみる ... -
【CBR650R】1ヶ月点検+栗の街のスイーツ食ってきた!
あっという間に納車から1ヶ月。 CBR650Rの1ヶ月点検ということで、ホンダドリーム笠間に行ってきましたー!(・∀・) 【納車からもう1ヶ月】 【ホンダドリーム笠間】 【点... -
【バイク用品】ワークマンの4D防風ウォームパンツ&フリース購入+インプレ!!
CBR650R納車の際。 お店の方に撮影してもらった画像を見て、私は驚愕した。 『メチャ着ぶくれしてるぅぅ~っ!!(༎ຶ ෴ ༎ຶ)』 例えるならば宇宙飛行士。 www.shinejijituk... -
【レブル250】キジマのヘルメットホルダー取り付け
久しぶりに奥さんのレブル250ネタ(・∀・) 日頃から荷物の多い奥さん。 バイクで出掛ける時もたくさん荷物を入れられるように、サイドバッグを取り付けました。 左側はこ... -
【夫婦ツーリング】CBR250Rラストラン!!
契約から2~3週間で納車ということで終わった前回。 まったくホンダドリームから連絡が来ない…( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒) かれこれ契約から2週間はとっくにすぎて、明日で3週間。 ... -
【バイク用品レビュー】56designスマートライダージーンズを1年弱使ってみて
私が初めて購入したバイク用デニム。 『56design smart rider jeans cordura』 リンク 購入した理由としては 裾がずり上がってくるのが嫌 転倒しても破けなそうなのがほ... -
【ライディングブーツ】WILDWINGファルコンを半年使ってみてのレビュー
私がWILDWINGファルコンを購入したのは2020年の2月ころ。 リンク それから半年ほど使ってみての感想を。 当サイトは有料テーマ「swell」を利用しています 【結論から言... -
乗り換えます!#2
前回からの続き。 www.shinejijitukon.work 良さげなCBR650Rを発見した私。 ほぼ買う気だったが、確認という名目で直接お店のある茨城県笠間市に奥さんとともに向かう。... -
バイク乗り換えます!#1
またもやご無沙汰しております。 ついにバイクを乗り換えることにしました! 【次に乗るのはCBR650R!】 【中古に乗り換える理由】 【乗り換えするにあたり】 【ホンダ... -
【バイクでの足の蒸れが気になる方へ!!】ダイネーゼ persepolis air shoes購入!
以前に購入して愛用していたWILDWINGのファルコン。 リンク 夏場になり、ブーツのマイナス面が出てきた。それは… 足の痒み&発疹!! 夏場になって徐々に現れ始め、... -
【GT-AIRⅡ】約3ヶ月使ってみてのレビュー
奥さんに買ってもらったSHOEIのGT-AIRⅡ 使い始めてから約3ヶ月が経過しました。 GT-AIRⅡ自体のレビューをまだしていなかったので、改めて3ヶ月レビュー(・∀・) フルフ... -
【バイク用品】KUSHITANIフルメッシュジャケット購入&気に入ったところ3つ!
以前の記事で、メッシュジャケットの購入を考えていると書きました。 www.shinejijitukon.work その後色々検討した結果、KUSHITANIのフルメッシュジャケットを購入し、...